|
☆講習概要☆ ・日程: 5月29日(金) ・時間: 9:30~11:30 ・会場: 会議室 ・対象: ファミリーサポート提供会員 ・参加人数: 24名
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態の手当~ ---------------------------------------------------- ★事故の現状 ★手当の必要性 ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★気道内異物の除去(実技) ほか ----------------------------------------------------
スポンサーサイト
|
 |
|
☆講習概要☆ ・日程: 5月28日(木) ・時間: 18:30~20:30 ・会場: アジュール竹芝内 会議室 ・対象: 一般(ママ、保育士、児童館職員ほか) ・参加人数: 6名
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態の手当~ ---------------------------------------------------- ★事故の現状 ★手当の必要性 ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★気道内異物の除去(実技) ほか ----------------------------------------------------
|
 |
|
☆講習概要☆ ・日程: 5月27日(水) ・時間: 19:15~21:15 ・会場: 児童館ホール ・対象: 児童館スタッフ ・参加人数: 9名
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態の手当~ ---------------------------------------------------- ★事故の現状 ★手当の必要性 ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★気道内異物の除去(実技) ★けいれんへの対応 ★アナフィラキシーショック&エピペンについて ----------------------------------------------------
|
 |
|
☆講習概要☆ ・日程:5月22日(金) 13:00~15:00 ・会場:当NPO法人事務局 ・対象:ママの働き方応援隊スタッフ向け (小さなお子様を持つママ) ・参加人数:2名 ・託児:なし(同室)
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態から日常の手当まで~ ---------------------------------------------------- ★事故の現状 ★事故防止 ★手当の必要性 ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★気道内異物の除去(実技) ★ケガの手当 ・出血を伴うケガ(切り傷、擦り傷、鼻血など) ・出血を伴わないケガ(打撲、捻挫、脱臼、骨折) ・頭のケガ(脳の損傷のサイン) ほか ----------------------------------------------------
|
 |
|
☆講習概要☆ ・日程:5月20日(水) 14:00~16:00 ・会場:横浜市開港記念会館 ・対象:横浜市小規模保育施設スタッフ ・参加人数:26名
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態の手当~ ---------------------------------------------------- ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★CPRとAEDの組み合わせ方(デモ) ----------------------------------------------------
|
 |
|
☆講習概要☆ ・日程:5月20日(水) 9:30~13:00 ・会場:世田谷区内 会議室(三軒茶屋) ・対象:ファミリーサポート 提供会員 ・参加人数:23名
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態から日常の手当まで~ ---------------------------------------------------- ★事故の現状 ★家庭内の事故防止と事故事例&手当 ★手当の必要性 ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★CPRとAEDの組み合わせ方(デモ) ★気道内異物の除去(実技) ★出血を伴うケガ(切り傷、擦り傷、鼻血など) ★出血を伴わないケガ(打撲、捻挫、脱臼、骨折) ★頭のケガ(脳の損傷のサイン) ほか ----------------------------------------------------
|
 |
|
☆講習概要☆ ・日程:5月15日(金) 13:00~15:00 ・会場:当NPO法人事務局 ・対象:小さなお子様を持つママ ・参加人数:2名 ・託児:なし(同室)
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態の手当~ ---------------------------------------------------- ★事故の現状 ★事故防止 ★手当の必要性 ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★気道内異物の除去(実技) ほか ----------------------------------------------------
|
 |
|
☆講習概要☆ ・日程:5月14日(木) 15:00~18:00 ・会場:当NPO法人事務局 ・対象:幼稚園教諭向け ・参加人数:3名
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態から日常の手当まで~ ---------------------------------------------------- ★事故の現状 ★事故防止 ★手当の必要性 ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★気道内異物の除去(実技) ★ケガの手当 ・出血を伴うケガ(切り傷、擦り傷、鼻血など) ・出血を伴わないケガ(打撲、捻挫、脱臼、骨折) ・頭のケガ(脳の損傷のサイン) ほか ----------------------------------------------------
|
 |
|
☆講習概要☆ ・日程:5月11日(月) 9:30~13:00 ・会場:世田谷区内 会議室(梅丘) ・対象:ファミリーサポート 提供会員 ・参加人数:6名
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態から日常の手当まで~ ---------------------------------------------------- ★事故の現状 ★家庭内の事故防止と事故事例&手当 ★手当の必要性 ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★CPRとAEDの組み合わせ方(デモ) ★気道内異物の除去(実技) ★出血を伴うケガ(切り傷、擦り傷、鼻血など) ★出血を伴わないケガ(打撲、捻挫、脱臼、骨折) ★頭のケガ(脳の損傷のサイン) ほか ----------------------------------------------------
|
 |
|
☆講習概要☆ ・日程:5月11日(月) 9:30~13:00 ・会場:世田谷区内 会議室(梅丘) ・対象:ファミリーサポート 提供会員 ・参加人数:11名
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態から日常の手当まで~ ---------------------------------------------------- ★事故の現状 ★家庭内の事故防止と事故事例&手当 ★手当の必要性 ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★CPRとAEDの組み合わせ方(デモ) ★気道内異物の除去(実技) ★出血を伴うケガ(切り傷、擦り傷、鼻血など) ★出血を伴わないケガ(打撲、捻挫、脱臼、骨折) ★頭のケガ(脳の損傷のサイン) ほか ----------------------------------------------------
|
 |
|
☆講習概要☆ ・日程: 5月6日(水・祝) ・時間: 10:50~12:00 ・会場: 学研本社内会議室 ・対象: 新人保育士ほか ・参加人数: 22名
☆講座内容☆ ~1分1秒を争う緊急事態の手当~ ---------------------------------------------------- ★事故の現状 ★突然死とSIDSについて ★手当の必要性 ★血液感染防止 ★心肺蘇生法/CPR(実技) ★気道内異物の除去(デモ) ほか ----------------------------------------------------
|
 |